今後の写真の保存方法

GooglePhotoが2021年5月末で無制限保存を終了する。。。
てか有料にするから今まで甘い汁吸ってたみんなお金払ってくださいね…と言わんばかりである。
当然私も甘い汁をチュウチュウと吸ってマッタリしてたし、個人の画像保存は勿論のこと動画も共有することが出来たので、部活動やサークル等の仲間たちのJPEGやmovもたくさん保存している。
それが2021年5月末に、、、ってオイ!もう来月末ぢゃんかよ!


てことで右往左往しているのだが、もしかしたらそうした情報をキャッチしてない人は一体どーすんだろ?と余計な心配もしつつ、来月末は我が身なので”タダで保存出来る”代替策を練ってみる。
現在最右翼はAmazonPhotosだ。
いわゆるGAFAなので行く行くはGoogleと同じく収益性が見込めるのであれば「お金頂戴」と言ってくる可能性は高いが、今どうするか?という場合の選択の余地は無いと思われ、アマプラ(AmazonPrime)加入者はこれを利用しない手はない。

駄菓子菓子…
アマプラ未加入とかamazonは利用しているけどアマプラに加入するほどではない、という方も結構いらっしゃるのではなかろうか?
そーなるとGAFAの中で残っているのはAppleとFacebookであるが、AppleのiCloud自体Googleのサーバーを使っていることは有名な話で、あそこは自社にないものは借りたり奪ったりするのが昔から通例だからGoogleが無制限保存を止めてしまう今、代頭になる可能性はゼロだ。
Facebook? あるわけないよねw
とゆーわけで、GAFAに頼らず生きていく術はひとつ。
自前保存だ。


GooglePhotoが親切にも声をかけてくれたので素直に無制限で画像を保存させてもらっていただけ… みんなそーだと思いますよ。
誰だって「お金あげる」って言われたら両手出すでしょ。
それなのにGoogleめぇ!!!(←怒りのハケ口違う)
ま、それはさておき、ぢゃぁそれ以前って撮りためたデジカメやiPhoneの画像をドコにどーやって保存していたの?と問われれば
「HDDです」と答える。
まぁ特別すごい話でもありませんよね。


そうなんです、GooglePhotoが無かった頃は当たり前だけど
デジカメで写真を撮る→
SDカードに保存される→
SDカードを抜き取ってHDDに保存する
この流れを誰もがしていたんですよねぇ。
「王蟲 森へおかえり」である。


幸い我が家にdroboがある。
一家に一台drobo。


今更droboの説明はウザったいので割愛しますが、兎にも角にも”保存する”という単純且つ崇高なこの儀式だけは得意である。
時折壊れて全く言うこと聞かないこの hilo4dailyも、droboの中にWordPressを構築しレイアウトや画像のリンクが行方不明になってもリセットかけてもデータだけは保存され続けている。
そんなdroboのアプリでDroboPixがある。
今回のお目当てである完全無料自動画像無制限保存装置だ。
iPhoneで写真を撮る→
”写真アプリ”に保存される→
宅内ネットワーク内に入ると自動でdroboに保存される

保存ディレクトリはこんな感じ。
各iPhoneごとに日付順にJPEG保存されている。
家族のiPhoneは勿論のこと、どっかの誰かのiPhoneも我が家の宅内LANで登録すれば自動保存出来るし、スマホの2大巨頭iOSとAndroid両OSに対応しているので、GAFAが全てなくなるまでは無制限保存が可能とみている。
なにより自動・無料・無制限というのは助かるし、GAFAに依存せずお目当てのコンテンツが突如有料化したとしても狼狽する心配もない。


drobo同様、PLANTの中にあるJJバーガーや地元民しかしらないお店のように”人に知られたくない”という秘め事はあると思う。
有益だけど有名になってコンセプトが変わってしまったり、多くの人に知られることによって折角の旨味を失うことは災難でしかない。
このままdroboの存在も知らない人には知らないままで良いと思う。



コロナとマスクとiPhone

iPhoneやAndroidのスマホのロック画面。
セキュリティという鬱陶しいシステムに随分悩まされている。
もともとセキュリティを張ってまで守るべき情報なんてそう有りはしないのに基本システムに組み込まれてしまっている。
コンピューターウィルスだってそうだ。ネット回線がISDNの頃からパソコン通信やデータのやりとりをしてるけど罹ったためしがない。
ひょっとするとコロナもかからないんぢゃないか?って本音を言い出すとすべて要らないものになってしまう。


このややこしいシステムは我々のようなスマホ黎明期前からケータイ電話を使用しているものからネイティブでスマホに触れてきた子どもたち、はたまた近年仕方なくスマホデビューを果たさざるを得ないお年寄りにまで波及している。
実際 実家の母にはRakutenHandを渡してあるが、指紋認証と位置情報認証、コード認証の3パターンのロック解除方法があるが、指紋認証は毎回失敗するし位置情報認証も正常にしない。
最古参のコード認証をさせるのが1番確実で簡単だ。
これはiPhoneでも言えることで、入浴中や寝ぼけ眼でiPhoneを睨みつけていても顔認証でロックが外れることは稀だ。
ましてやコロナ禍の現在マスクは必須であり、当然のようにマスクをした状態で顔認証でロックが外れることは無い。

そしてようやく本日待望のiOS14.5のアップデートでそれに対応した。
AppleWatch Series3以降且つ、iPhoneXR以降の組み合わせによりマスクをした状態でもfaceIDでのロック解除が可能となった。

もともとbluetoothで常時繋がっているiPhoneとAppleWatchだもの、、、対応させようと思えばスグ出来ただろうに。
恐らくセキュリティの不備潰しに時間がかかったのだろう。
兎に角だ、外出する際にコロナ対策を万全にするとiPhoneのロック画面を解除するのにいちいち口元のマスクをずらして素顔をさらけ出す所作が無くなったのは歓迎出来る。
iOSのアップデートというとほとんどがバグ潰しやセキュリティ強化ばかりだが、久々に”役に立つアップデート”となった。

異常事態が正常

よくあるロボットアニメのようにとんでもない敵キャラが毎回攻めてくるから番組が成り立つのであって、その異常事態が正常なんだよね。
droboの中に拵えているWordPressもそう。
WordPressが悪いのかdroboが悪いのかはっきりしたことは分からないが、大概復調した直後にWordPressの更新パッチが多数入ってたりするところをみるとWordPressかな?と思う。


直近で2/13にアップロードして1週間持たなかったな。。。
直ぐにwebからの閲覧も出来なくなったし当然WordPressを管理するDashboardもアクセス出来なくなった。
メッセージは”更新作業してるしちょっと待っててや”的なニュアンスの文言だったけど、相変わらずなので放置して2ヶ月経過。
ようやくこうして更新作業や投稿作業が出来る。

WordPressがホームページやブログに秀でている・イナイということではなく、この不具合があるから全く普及しないんだろう。
悪くはないシステムなんだが稼働している時間よりメンテや不動の時間が多い。