セカンドロット

緊急事態である!

ってか薄々感づいてはいたけどね、やっぱり来るべき時が来たか…
我々太陽系の住人がぬくぬくと生きていられるのも太陽さんのお陰。
(太陽なのにお陰って変だけど)
その太陽の寿命もわずか50億年。
それよりなにより

らっきょうが足りねえ!

 

とゆうわけで、瓶の中のらっきょう漬けが心細くなってきたからまたまたAEONで1Kg購入し、今シーズンのセカンドロットを仕込みます。

まったくもって らっきょうってやつぁすぐになくなっちゃうんだから始末に負えねぇよ。
hilo4dailyでもお伝えしたとおり、ファーストロットの漬け込みはなんと平成30年6月9日。
1kgのらっきょうだったが、わずか1ヶ月ちょっとで消費してしまうとは。
恐るべしらっきょうPowerだな。

ともかくだ、緊急事態であることは変わらない。このまま指をくわえて待っているだけぢゃダメ、前進あるのみ。

つーわけで、AEONに陳列してあったのは鳥取産の「鳥取砂丘らっきょう」
鳥取県は砂ばかりだと思っていたけど、砂の中にこんな貴重なお宝が埋まっているとは露知らずでございます。
ありがとう鳥取。

漬けダレは市販のものではなく、hilo4オリジナルブレンド。
酢、みりん、砂糖、塩、水、鷹の爪
容器に先ず酢を適当にドボドボ入れる。次にみりん、んで塩、そして砂糖を入れてグルグルグルグルグルコサミン世田谷育ちのグルコサミン。
舐めてみる

(;*; )  酸っぱし

という場合は、砂糖をドボンとブレンド、お水も入れてみる。
更にグルグルグルグルグルコサミン世田谷育ちのグルコサミン。
舐めてみる

(๑•̀ㅂ•́)و✧ ヨシ!

まぁ、ベテランになるとこんなもんっすよ。
漬けダレが安定したららっきょうを投入して魔除けの鷹の爪をインストールしたら出来上がりだ。

しかしながら、問題はあと半月もしない間にラッキョウ漬けシーズンが終了し、良質ならっきょうが店頭から消えてなくなる可能性がある。
1日1粒だけという約束事を自らに課しセーブしてらっきょう漬けを食べるか、それとも、あと2倍くらい漬けて冷凍保存しておくか、、、、
迷いどころである。

世界ひろしDay

今日は 世界ひろしDay です。
昨日決めました。

世の中いろんなひろしがいます。
立派なひろし、そうぢゃないひろし。
でもひろしはたくさんいます。
だってみんなひろしだもの。

ひろしってゆう名前  幼い頃は少し抵抗がありました。
ポチ、たま、ぴーこちゃんくらいありふれた名前で、たいがい親戚筋や知人・友人の中にはひろしっていると思うの。
ひろし、ってすぐ呼ばれる。

ひろしーーーーーー!!
大声で呼びかけてみて。
たいがい「はーーーーい♡」って返事するやついるから。
それがひろし。

ひろしはひろしであることに若干誇りをもっている。
なぜかわからないけど。
ひろしはひろしで良かったって思ってる節はある。
ひろしはひろしだから。

みんなひろしのことを愛していると思っている。
ひろしもみんなのことを愛している。
ひろしは世の中のためにちょっとだけ役に立とうとしている。
ひろしはひはhere we go のひ。

再び漬けようと思っている

今、にわかに「らっきょうブーム」が来ている!とひとり小躍りしておるところです。

来てねーよ、

皆さん仰ることは間違いないかもしれませんが しかし、先ごろ小スペースでは有りますがSNS内でらっきょうが取り上げられ、らっきょう推進派のアタクシは積極的に書き込みをしたんでございますのよ。

後日この話題、生で髭って、、いや生でラジオ放送をしているひげフレディさんの番組にて取り上げられていますので是非お聞きください。

20180701ナマヒゲ SIDE-B

推進派というからには、らっきょうの消費量がバンパーねーわけで、ご覧の通り1kg漬たらっきょうはあと数週間でで底をつきかけている状態です。

(上の方にプカプカ浮いてるのはミョウガです)

らっきょう漬けは、前にもここに書きましたが意外なほど簡単に漬けられます。慣れれば10分くらいで漬けらちゃう感覚でお手軽ですから、是非とも皆さんらっきょう食べましょう。フツーにお勧めしてキモいですがね。てな訳でございまして、明日土曜日は息子の部活動の送迎の合間にまた別瓶に1kgらっきょうを漬け込んでやろうと画策中。

AEONの食材コーナーにも「洗いらっきょう」の在庫が少なくなって来ましたから急がないと一生後悔するぜ!

 

もうあのころには戻れない

タバコに初めて火を着けたのは高2の夏だったっけな。
バイト先の中華料理屋の店を閉めたあと同級生が自転車置き場で
「タバコ吸う?」
と差し出したPhilipMorrisスーパーライト。

それから29歳になるまでマイルドセブン、LuckyStrike、Marlboro、ハイライト、PEACE、いろいろ吸った。
最終的に落ち着いたのがセブンスター。
全盛期は1日一箱半くらい吸ってた。
ヤメた理由はその当時首ったけだった彼女はタバコが嫌いということ。

 

で、なぜだか今日、急にタバコが吸いたくなった。
今の御時世的に紙巻タバコをパッカパッカと吸える環境ではないこと、健康被害、副流煙等々の問題、それからガジェット好きということでIQOS買ってみた。
自転車置き場で初めて吸った時の背徳感、夏夜のどんよりした空気、灯る赤い火。
そんなどうでもいい感覚を思い出したくなったんだ。

だが、想像以上にとても口がマズい。超マズい。ってかキツイ。
身体も拒否ってる感じがする。
あの頃は背徳感と引き換えに得られた大きな快感があったけど、おっさんになった今では、コンビニで「4番のやつください」と言えば当たり前のように買えてしまう始末。
もうあの頃には戻れないんだな(笑)

とゆーわけで、お酒を飲むと喫煙者からタバコを1本100円で買う同級生のひでくんにLINEで連絡してあわよくばプレゼントしようと思う。
いらないのなら床屋さんにあげようっと。

独り言です… ただのw

最初はOLYMPUSのOM-D E-M5がそもそもの始まりだった。
その頃からOM-D E-M5 は5軸のボディ内手ブレ補正だったし、それが当たり前でスタートしたので、その後購入するカメラの第一条件としては

ボディ内手ぶれ補正機能

有りきで、勿論低価格という部分も踏まえつつ、PL-3やら、GR IVやら、OM-D E-M5M2やら、PENTAX K-3IIやら、KPやらを買い足していった。
だが今現在、ボディ内手ぶれ補正を持ったボディは1台も所有していない。

 

良くも悪くもFujiFilmのX100Fはボディ内手ぶれ補正(レンズ内も勿論無いけどw)もなく、交換不可の固定式35mmの単焦点レンズだし、APS-Cだし、コンデジなワケだけど、究極どのカメラよりも信頼しているし、お金に糸目を付けずに世界で1つだけカメラを選べと言われたら恐らくX100Fを選ぶだろう。
ただ人には絶対勧めないw
昔の68K Macみたいなものです。

自分にとって手ぶれ補正機能って一体なんだったんだ?

まぁそんなこと「なんだったんだ?」などと自問してみても、結論として自分の撮影スタイルにはあまり必要が無い機能だったんだと思う。
これは手ぶれ補正機能に頼らなくても撮った写真が1枚もブレていないということではなく、ブレていても写真だということだ。
ブレてたり、ボヤケてたりする写真の方が好みなのね。
解像度とか高精細とか高感度耐性の真逆であるけれど、プロの写真家でもないし、記録写真でもないので、数年後、数十年後、写真に飽きるか、写真そのものの在り方が変わった時に、自分が撮ったくだらない写真を見返して、

ああ、 コレね…

とニソニソと笑みを浮かべながら、あの頃の自分が何を考えて撮ったのか?を感じてみたいんだ。

それから、35mm

ズームレンズってのをあまり使わなくなった。
FujiFilm X-Pro2に100-400mmを付ける時はテレ端で、息子の陸上競技の試合を記録する時だったり、気が向いて遠くの鳥、月、飛行機、動物なんかを追っかける時くらいだ。
なんせズームは画角に迷いが生じる。

単焦点レンズでも35mm以外の焦点距離は自分にとっては扱いづらい。
スナップショットで35mmは最強で、「あ」と思ってシャッターを切るとそのまま「あ」の時のを収めることが出来る。
28mmだと「あ」、、、、 の後に小走りで被写体に近づいてシャッターを切るし、50mmでは既に近寄り過ぎている。
その関係もあってやっぱりX100Fなのだろう。

らっきょう漬けスキだろう?

男どもよ、

らっきょう漬けスキだろう?

発言や発表の自由が大いに許されていたのはいつの頃か。最近ではあまりにも(←ってのが曖昧だけど)度が過ぎる態度、行動、発言には◯◯◯◯◯ハラスメントというレッテルを貼られ、見ず知らずのやつからバッシングを受けるという恐ろしい時代に突入したね。
しかし、男どもよ、君たち らっきょう漬けスキだろう?

まぁコレが偏見ってゆうんだとお叱り受けるかもしれないが、偏見だから仕方がない。
兎に角らっきょう漬けがダイスキです。
以前は実家の親父がせっせとらっきょうを漬けててくれて、時折実家に帰ったときには瓶に詰めて分けてくれたんだけど、社会現象でもある高齢化っつーのになり、もう らっきょうは面倒だから漬けないんだってさ。
………な〜んてガッカリしてたら、昨年度は嫁さんのおかんの知り合いの友達のケーキ屋さん(←関係がややこしい)が、らっきょうを漬けたということでおすそ分けをいただき、ペロリと1週間くらいで食べちゃいました。
あれは本当に美味かった。ありがとうエリザベス。

だが、今年はそんな雰囲気も気配も無いから自ら漬けることにした。
古漬けはあんまり好きではないので、カリカリとみずみずしい感じで食べられる新漬け。
且つ、甘ったるぅ〜いのも好きではないので、砂糖少なめ塩ちょい多めの味付けのhilo4オリジナルブレンド汁で漬けてみました。
3日から1週間くらいで食べられるようになるらしいので、来週が楽しみになってきました。

自分らしくでいいじゃん ビバまいすたいる!

シールの話

しつこいですがシールの話です。はい。

近年のカーディーラーの対応がそーなのか、それともメーカーの違いなのか、いずれにせよ今回我が家で購入したMAZDA CX-8 のリアウィンドウには、あの忌々しい性能表示シールやらディーラーのシールもなく、カタログで見るソレそのまんまのリアビューでとっても好感がもてる。

そもそも炊飯器や冷蔵庫に貼り付けてある、消費電力○○%削減 とか、両開き とか、Wおどり炊き などという余計な性能表示シールって、開封時に剥がすぢゃない?(剥がさない人もいるかも)言ってみればゴミなんですよ。
だいたい購入前に、そうした性能を鑑みて購入に至るわけで、開封時にコレどーですかー?! みたいに貼り付けられていること無駄だと思うんだよね。
ましてや、5年〜10年くらい常用するクルマの、大型で他人から目視されやすいリアウィンドウに排ガス50%削減だの、エコカーだの、ディーラーのシールだの、めちゃくちゃ迷惑ですわ。
広告宣伝費をもらって無いのに宣伝をさせられる身にもなれっつーのw

とあるご年配の方にこの話をしたらば、あのシールを貼っておかないと税金が高くなるとか車検通らないとか、どこでどんな催眠術をかけられたのか、アレを剥がすと違反!くらいの意識があるらしいです。
ま、いいけどね。

ともかく、シールを貼るのは小学校低学年まで!だ。