トケイデデンワ

Spread the love

そうだよ。デンワが出来んだよこのトケイは。
AppleWatchSeries3Cellular版の目玉は音声通話が出来ることだ。
腕に巻いた時計に話かける
「もしもし 俺だ!」

まさかまさかウルトラ警備隊ぢゃあるまいし、時計に向って「もしもし」だなんてと思っているそこあーた。もう時代がそうなんだから仕方がないよ。
近い将来iPhoneで電話なんかしてたら若者に「だっさ」って言われるかもよ?

【え!?運転中のApple Watchは違法!?】
https://carnny.jp/1028

さて、AppleWatchって実際どうやって電話すんの?て皆さん不思議がってると思うの。
でも簡単だよ。
こうしてる。

(ピントが後部座席でゴメン)

おっさん・おばはんのみならず、仕事してると肩がこるんだけど、その時みんなやるあの仕草。
AppleWatchをしている手をそのまま肩を揉むようにすると相手の音声も聞こえるしこちらの声も明瞭に伝わります。
でもぉ… 相手の声がダダ漏れなんぢゃないのぉ?とご心配のご貴兄もいらっしゃるかと存じます。が、静まり返った図書館で電話してるならイザ知らず、雑踏の中や日常の生活音の中で会話している分にはそんなに聞こえるもんぢゃござ〜せん。
そりゃ真横でその会話が聞きたい変態がいたら知らんけど、まぁホントそんなに聞こえないから安心してよ。

で、画像は車の中のもので、あーーー!運転中にケータイ触っとるやないか!と鋭いご指摘をされる方もいらっしゃる。
そらわかります。
運転中にAppleWatchで会話するとどのような罰則があるのか?そもそもソレは違反なのか?という論議は着地点が見つからないが、AppleWatchもbluetoothに接続出来るのだから、車にハンズフリー(bluetooth)があればペアリングしておくのが適宜であろうと思いますよ。はい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です